kuri 世界を旅する女子

大学4年間で19ヶ国!バックパッカー、ボランティア、インターンから留学まで

ブログを始めてみてよかったこと【ブログ初心者】

f:id:kurikuri421:20190119155733j:image

みなさんこんにちは、kuriです!

 

私はブログを始めて5ヶ月が経過していますが、割と初期の頃に感じたブログを始めてみてよかったことを、紹介したいと思います。

 

これを読んだらアナタも

ブログやってみてもいいかもしれない…

と思うかも!?

…思わないかも!?

 

ブログを始めてみてよかったこと

ネットの情報に対する見方が180度変わった

ブログを始めてみてよかったと感じるのは、ずばり

ネットの情報に対する見方が180度変わった

これに尽きます!!

 

本当に、これが最大で最強の理由。

 

もちろんずっと言われてきましたよ。

「ネットの情報を信じてはいけない」

「ウィキペディアは誰でも書けるから、論文の参考にしてはいけない」

「ネットの情報は当てにならない」

 

頭では分かってましたよ。

ああ、そうなんだなって。

 

でも誘惑的な誘い文句には魅力を感じましたし、

10キロ痩せた!って書いてあったらまたまた〜と思いつつすごい…と思い、

サイトで良いって書いてあったら良いんだろうなってやっぱり思ってしまっていました。

 

そう、ブログを始めるまでは。

 

自分がネットに情報を発信する側になったことで、いかに危い情報がたくさん存在するのか、思い知ったんです

 

やはり頭で理解するのと体感するのとでは、雲泥の差がありますね。

 

体験談とか、レビューとかなら自分の思ったことを書けばいいのでさらっといけますが、

「これはこうですよ」という類のものは下手なこと書けないので、たくさん調べて書かないと怖くてうっかり書けないです。

(調べるのが面倒になって途中放棄した記事がいくつあることか…笑)

 

こんな自分みたいな人が、沢山いる訳です。

さらに自分以下の人が、曖昧なまま情報を発信している訳です。

 

そりゃ、信用できない記事もありますよね。

 

ネット上のブログ記事の多さに驚愕

今までは、それでもなんとなく大体の記事は有識者が書いているもんだと思ってたんです。

なんとなくですよ。

 

でも。ブログというものを本当に理解してからは。

ネットの記事、ほぼブログやん笑

てなりました。

まとめサイトとかも、いろいろな人が参加しているだけで、ブログの事も多く。

 

「釣り」タイトルの信憑性を予測

もうひとつ。

では、ネットの記事はどれだけ信用できて、どれだけ信用できないのかという問題。

 

これは記事によると思いますが、例えば最初の例にも出した「10キロ痩せた方法!」のタイトルを考えてみます。

 

嘘は書かないと信じています。

でも、やっぱり数字が大きい方が読者は興味を持ってくれそう…と思うわけです。

 

するときっと、1キロぐらいならちょっと盛るでしょう。

 

その人はダイエット成功して現在52キロ、ご飯抜いた時とかは51キロになるとします。

ダイエットを始めたのは58キロの時だけど、その少し前は60キロだったから、60 − 51 で9キロ、ちょっと盛って10キロです。

 

この場合、3キロも増して言っていることになりますが、上記の考え方だとそんなに増やしている感覚はないので、全く罪悪感はない訳です。

 

見に来てくれなければ意味が無いので、少しでも興味を持ってくれるようなタイトルにしたい気持ちは凄く分かります。

 

なので、上記のような過程を辿ったんだろうな…7キロダイエットぐらいかなーと予測できるようになった訳です。

 

まとめ

ということで、初心者が感じた「ブログを始めて良かったこと」は、ネットの情報に対する見方が180度変わったことでした。

 

やはり、頭で理解することと体感することには雲泥の差があります。

無料でやる事が出来るので、ちょっと気になる人はちょっとやってみてもいいと思います。気軽に!

それでハマったら本格的に有料のものにして頑張ってみてもいいですし、別に特に面白くもないと思ったら少し書いて辞めればいいと思います。

 

少なからず、少しでも自分が情報を発信する側になる事で、見える世界が変わると思います!

 

興味が湧いたら、ぜひ!

 

以上です!